
GEMFOREXでアービトラージは儲かる??
FXの投資方法のひとつにアービトラージがあります。
アービトラージは、投資方法のひとつではありますが、通常のトレードより儲かるのでしょうか?
アービトラージは少しグレーな匂いもしますが、実は禁止されていたりはしないのでしょうか?
アービトラージで
複利を得て
それでFXなどで運用するのも
ありかな^ ^よりリスクを抑え
より楽しく
より稼ぐ素敵〜✨✨✨
— りょっきぃ〜 (@Mr__happyman) May 5, 2019
GEMFOREXでのアービトラージについてや、スワップポイントとの関係性、GEMFOREXのアービトラージは儲かる?儲からない?などの視点で解説していきます。
この記事の内容
アービトラージとは?
アービトラージとはどういった投資方法なのでしょうか?
アービトラージは、別名サヤ取りと呼ばれています。
サヤとは、売りと買いの価格の差のことを指し、アービトラージはそのサヤを利用して利益を得る方法です。
アービトラージの中でもトレード方法としては、2種類あります。
ひとつはスワップポイントアービトラージ、もうひとつは為替レートアービトラージです。
それでは、それぞれの手法についてみていきましょう。
両建てのスワップポイントアービトラージ
ひとつめの方法は、スワップポイントアービトラージです。
同じ通貨ペアを、同じタイミングで同じ量を、売りと買いそれぞれポジションを持ちます。つまり両建てを行います。
そうすることで、相場レートの変動によって一方でマイナスになったとしても、もう一方で同じだけプラスになるので損益はプラスマイナスゼロということになります。
相場レートの変動による損益はゼロですが、ポジションを持ち続けている間はスワップポイントはゲットできます。
その時に、気を付けないといけないのは、それぞれのスワップポイントの合計がプラスにならないと意味がありません。
スワップポイントは、各FX業者によって決められており、日々変動しております。
この買いと売りのスワップポイントの合計がプラスでないとスワップポイントアービトラージで利益を得ることはできません。
ほとんどの場合は、どちらかがプラスであればもう一方はマイナスになっているので、その合計がプラスになっていればOKなのです。
スワップポイントの高い通貨ペアは
利益率の高いスワップポイントを得ることができる通貨ペアとしては、トルコリラ・メキシコペソなどが有名です。
これらのトルコリラやメキシコペソは、相場の上がり下がりが激しく不安定ですので買いのみのポジションを持ってスワップポイントを稼ごうとするのであればかなりリスクが高いです。
しかし両建てでのアービトラージとなると、相場の変動によって損をすることはありませんので、ただただ高いスワップポイントを得ることができます。
出遅れ感半端ないが、リップル参戦。価格と購入額的には負けそうな気もするが・・・その分トルコリラのアービトラージで頑張ってもらおう。
— む〇しま き〇よし (@kiyoyoshi_m) May 14, 2019
買いも売りもプラスの通貨ペアが存在する?
売りと買いのスワップポイントの合計がプラスになる通貨ペアを探す必要があると先述しましたが、GEMFOREXでは買いも売りもスワップポイントがプラスの通貨ペアが存在します。
こちらがGEMFOREXの主要取引通貨ペアのスワップポイント比較一覧です。
(※2019/10/08 09:07時点)
FX通貨ペア | ロング(買い) | ショート(売り) |
---|---|---|
米ドル/円 | 0.213 | 0.287 |
ユーロ/円 | -1.5 | -1.2 |
ユーロ/米ドル | 0.247 | 0.253 |
米ドル/スイスフラン | -1.29 | -13.09 |
ポンド/米ドル | -1.9 | -4.5 |
豪ドル/米ドル | 1.63 | -6.37 |
米ドル/カナダドル | -5.2 | -3.2 |
この表からですと、米ドル/日本円、ユーロ/円などは売りと買いのどちらのスワップポイントもプラスになっていますのでスワップポイントアービトラージで利益を得ることが可能です。
GEMFOREXは両建てを認めている
両建てを禁止しているFX業者もあります。
GEMFOREXはどうかといいますと?
GEMFOREXは、同一口座内であればアービトラージをおこなう事が可能です。
”同一口座内”というところですが、同一口座外の方法としてはこの後にでてくる、為替レートアービトラージの中で説明していますのでご確認ください。
アービトラージのスワップ狙いはリスクが小さいメリットがある。為替損益の影響を受けることがないため、海外FX初心者でもコツコツ利益を積み上げることができる。
— 株&FX投資家みつ (@mitsufxtrade1) July 12, 2019
業者間での為替レートアービトラージ
もうひとつのアービトラージは、為替レートアービトラージです。
FX業者によって相場価格には少しづつ違いがあります。
その相場価格が、大きくずれているFX業者のポジションを持って、ズレが収まった頃に決済をするというのが為替レートアービトラージです。
少し具体的に言いますと、AというFX業者がBというFX業者と比べて相場レートが高かった場合は、Aの高い方を「売り」、Bの低い方を「買い」ます。
そして、相場がAとBの中間へレートが動いてきた頃を待って決済に入ります。
売りから入ったAの相場は下がって来て含み益を持ち、買いから入ったBの相場は上がって含み益を持ちます。
このような、2つのFX業者の価格差を狙ってトレードを行うアービトラージもあります。
本業が忙しくてFXが出来ない人は、アービトラージを強く勧めたい!
— 鳴門男爵芋(専務代行) (@dansyaku_kizoku) January 19, 2019
禁止している業者もある。GEMFOREXはOK!
アービトラージを禁止しているFX業者もたくさんあります。
なぜ、アービトラージが禁止なのでしょうか?
理由は、トレーダーに有利で理論上はトレーダーは負けない手法だからフェアなトレードではないという理由で禁止されています。
言い換えると、アービトラージはリスクが少なくトレーダーには有利な堅いトレード方法だということなのです。
2業者別々で売りと買いのポジションを持っていても、各業者には両建てしていることがバレないとお考えの方もいらっしゃると思いますが、バレます。
FX業者の注意事項などには突き止めることが可能と書いてあるので、もしバレた場合は規約違反ですのでアカウント凍結・出金拒否などの罰則がありますので絶対にやらないようにしましょう。
GEMFOREXは、アービトラージを禁止していません。
GEMFOREXは、FX業者の中では珍しく公式サイトにてアービトラージを推奨しています。
海外FXのスワップ運用はアービトラージができるGEMFOREXがおすすめ
前述の通り、日本は超低金利国家です。しかし、その一方でトルコ(TRY/JPY)や南アフリカ(ZAR/JPY)、ニュージーランド(NZD/JPY)などは高金利通貨です。NZD/JPYを買うということは、日本円を売ってNZドルを買うことになりますので、通貨間の金利差はプラスになります。この金利差がプラスならば、 買いポジションを保有中は、毎日金利差分の利益を受け取ることができます。しかしながら、逆に高金利通貨を「売り」ポジションで保有すれば、マイナスのスワップポイントが発生するため、長期で保有し続ければ、毎日スワップポイント(金利差)を支払うことになるわけです。
実はこれはバカになりません・・・
だったら、スワップポイントを売りの場合でも買いの場合でもマイナスにしなければどうでしょう?
どっちもプラス金利にしてしまうわけです。
これが出来れば、あくまでも理論上とはなりますが、死ぬまで週末以外は永久に毎日、小銭がチャリンチャリンと、あなたもFX口座に入り続ける事になります。そんな事が可能なのか?
と言った素朴な疑問を持ってしまうかと思いますが、当ページは、その辺りを検証する為のページとなります。ちなみにGEMFOREXは、同一口座内であればそれを認めております。
よくツイッターでfxアービトラージ推進みたいに投稿してるけど、規約違反になるのでやめた方がいいよ。確実に儲かるけど、出金できなくなったり利益返還、口座凍結など待っている。バレないと思っても今の時代バレるよ。
— はいっ、モッコリはん♡ (@tomohirochama) July 28, 2019
利益を得るにはスプレッドが関係してくる?
アービトラージというトレード方法でも、もちろんスプレッドは必要になります。
ですのでトレードを行う際は、スプレッドを視野に入れながらトレードを行ってください。
アービトラージは、為替トレードのように一度に大きな利益を狙うトレード方法ではないのでトレードの度にスプレッドを取られてマイナスになってしまえば意味がありません。
こ~りゃFXは無理だ
アービトラージでちまちま稼ぐ— bird (@WBazJOaTvBWMTM8) June 27, 2019
FX
メンテ明けって、会社によって価格にかなり差があるから、アービトラージできるかと思ったけど、スプレッドがやばいから無理そう。— yokuda@虚業家 (@Y0KUDA) August 29, 2019
アービトラージを行う時は、スプレッドをしっかり意識しましょう。
初心者でもGEMFOREXならノーリスクで利益をゲット
アービトラージは、理論上はリスクがなく100%勝てるトレードであります。
アービトラージについて理解しておけば、初心者でも利益を出すことができます。
アービトラージ自体はノーリスクですし、GEMFOREXのボーナスキャンペーンを利用すれば、入金をしなくても利益を得ることができるという本当の意味でのノーリスクです。
GEMFOREXのボーナスキャンペーンの中に、新規口座開設ボーナスキャンペーンがあります。ボーナスの額に変動はあれど、最近はキャンペーン自体は常に行っているようです。
GEMFOREXの新規口座開設をするだけで、証拠金20,000円をゲットすることができるので、その2万円を利用してアービトラージに挑戦すれば、自己負担金なしでアービトラージができます。
もちろん、GEMFOREXでは利益が出た場合は出金することが可能です。
GEMFOREXでは、元手0円でアービトラージの利益を得ることが可能なのです。
まとめ
GEMFOREXのアービトラージについてまとめますと、
・アービトラージには2種類ある
・禁止しているFX業者もある。GEMFOREXはOK!
・GEMFOREXはアービトラージをしてもOK
・リスクなく利益を出せる方法とされている
最後の方に記述しましたが、GEMFOREXでは新規口座開設ボーナスキャンペーンを行っています。
このボーナスを利用してGEMFOREXを始めることで、自己負担金なしでアービトラージを行う事が可能です。
最短3分で登録完了!