
GEMFOREXのスマホアプリトレード方法と注意点
GEMFOREXはスマホアプリMT4があれば、スマートフォンでもFXトレードが可能です。
スマホアプリを利用していつでもどこでもFXトレードができるのは便利ですが、便利が故に気を付けないといけないことがたくさんあります。
このページでは、GEMFOREXのMT4スマホアプリの使い方や、外出先でのトレードのメリット・デメリット、外出先でのFXトレードをお考えの方にGEMFOREXのEA・ミラートレードがオススメの理由などを説明していきます。
MT4アプリを利用
スマホでトレードを行う場合、GEMFOREX専用のアプリがあるわけではありません。
GEMFOREXは、PCでトレードを行う場合は、MT4(MetaTrader 4)というFX取引システムを利用してトレードを行います。
Hotforex、XM、iforex、FXCMなどの、他主要海外FXもMT4に対応しています。
スマホでトレードを行う場合は、MT4(MetaTrader 4)スマホアプリがあるので、このアプリをスマホにダウンロードすることでトレードを行うことができます。
PC版MT4と内容はほとんど同じですが画面上はかなり違います。
PC画面に比べてスマホ画面はかなり狭くなりますので、簡易的に表示されていたりスマホ版では使えなくなってしまっている機能などもあります。
MetaTrader4アプリをダウンロードしてみましたが、水平線も引けるしトレンドラインも引けて使いやすいですね。MT4を使用しているFX業者さん検討してもいいかなと思いはじめています。
— みうさん (@miu2_fx) November 10, 2018
MT4のインストールからログインの方法
MT4(MetaTrader 4)スマホアプリのダウンロードからログインまでの使い方を説明します。
まずはGEMFOREXの口座開設
GEMFOREXをスマホで利用するには、GEMFOREXの口座が必要になります。
GEMFOREXのアカウントを作成してから、スマホアプリのMT4を開いて、作成したゲムフォレックスのアカウントでログインするという流れになります。
口座開設は、お名前、メールアドレスと口座タイプと登録種別を選択するだけですので早ければ30秒で完了します。
新規口座開設2万円ボーナスキャンペーンも随時開催していますのでかなりお得です。
口座登録はスマホからも行えます。こちらからどうぞ
スマホアプリのダウンロード方法について
GEMFOREXをスマホで利用するのに必要なMT4(GEMFOREX)アプリのダウンロード方法を説明します。
アプリはこちらのページからダウンロードします。
今回はAndroidを例に説明していきます。
iPhoneの場合もほとんど変わらないのでAndroidでの説明を基に進めれば問題なく利用することができます。
Android対応MT4をタップしてください。
(iPhoneの場合は、iPhone対応MT4をタップしてください。)
以下のページへ遷移します。
今すぐ!GEM MT4(MetaTrader4)android用をダウンロードボタンをタップすると、Google Playが起動してMT4のページに遷移します。
あとは、インストールボタンをタップすればMT4アプリのインストール完了です。
Google PlayやApp Storeから検索して探す場合は、MT5というアプリも検索結果に表示されますがMT4をインストールしてください。
MT5はGEMFOREXは非対応なので利用できません。
ログイン方法
続いて、GEMFOREXアカウントでのログイン方法です。
MT4アプリを起動させます。
すると、上記のような画面になるので左上のロゴあたりをタップします。
すると、左からメニューが現れるので、”口座管理”をタップします。
続いて、右上の”+”ボタンをタップします。
”既存のアカウントに"ログイン”をタップします。
自分のGEMFOREXのサーバーを検索します。
サーバー名に関しては、GEMFOREXの口座開設完了メール内に記載されていますのでご確認ください。
最後に、ログインIDとログインパスワードを入れてログインボタンを押せばアプリからのログイン完了です。
外出先トレードのメリットとデメリット
スマホを使って外出先でFXトレードを行えるのは便利ですが、PCで行うトレードに比べてメリットもあればデメリットもあります。
外出先でのスマホトレードのメリットとデメリットを紹介します。
メリット
まずはメリットについて紹介します。
いつでもどこでもFXトレードができる
スマホがあれば、いつでもどこでもトレードができます。
外出先でスマホトレードが可能ですし、家の中でPCから離れないといけない場所でもスマホがあればトレードができます。
仕事の合間や通勤途中にもトレードができますし、家事育児の片手間にトレードをすることもできます。
スマホがあれば、自分の生活スタイルに合わせてトレードを行うことができます。
シンプルで見やすいトレード画面
スマホアプリのMT4(MetaTrader 4)は、PC版にくらべて少しだけ機能が制限されています。
その分、PC版のMT4に比べて画面がシンプルで見やすくトレードしやすい仕様になっています。
機能が多いPC版MT4でチャート分析をし、手軽に注文ができるスマホで発注を行うトレーダーも多いです。
デメリット
デメリットについて紹介します。
冷静な判断ができない
外出先でのトレードということは、何か目的があって外にでているのでFXのことばかり考えてはいられません。
しかし、相場はいつチャンスが訪れるかわからないので常にチャートが気になってきます。
ポジションを持ったまま出掛けていた場合などは特にチャートが気になるはずです。
チャートを見ていない間に、もしも大きな損失が出ていたらと考えていたら気が気ではありません。
自宅で冷静にチャートを見ている時に比べると外出先では焦って発注をしてしまう可能性が高いのです。
外出先でのスマホトレードで冷静な判断ができていないと感じた場合は、外出時にポジションを持ち越さずに、自宅で決済を終えてから外出するようにしましょう。
出先でトレードは危険やん。。。すいませんでしたぁぁぁ!!!
— トガシカズマサ@気晴らし (@Flathisjuice) March 10, 2018
PC版MT4より機能が少ない
メリットの面で、スマホアプリのMT4(MetaTrader 4)は、PC版に比べてシンプルで見やすいと説明しましたが、デメリットもあります。
PC版に比べて、画面が小さいが故に一部機能が制限されています。
PC版では利用できるのにスマホアプリとなると利用できないインジゲーター(テクニカル指標)があるなど、少し簡易的になっています。
となると、PC版程細かくチャート分析を行うことができません。
しっかりしたチャート分析ができなければ、曖昧な分析のまま発注を行うことになるので、その分利益を得られる確率も低くなっていきます。
しかし、自分でチャートの色などを変更したりインジゲーターを入れたりすることが可能ですので自分の使いたいようにカスタマイズすることができます。
納得できるまで分析できない場合は、焦って外出先でトレードをせずにPC版で納得のいくまで分析をしてからリスクの少ないトレードを行いましょう。
スマホトレードはおすすめしないよ。相場全体が見れないからね。
— RisaFXチャンネル (@RisaFXchannel) November 25, 2019
いつでもどこでもトレードができてしまう
いつでもどこでもトレードができることは、デメリットでもあります。
手軽に発注が行えるので、リスクの高いトレードをしてしまいがちです。
特にFX初心者の方なんかはポジポジ病になりやすいので、特別チャンスではないタイミングでもポジションを持ちたいが故に気軽に発注を入れてしまいます。
ポジポジ病がでてしまいそうなら、スマホアプリでのトレードは控えた方が無難かと思います。
ポジポジ病を克服するためにスマホからMT4アプリを削除。
— トーシトーシロー@自作EAに挑戦中💴 (@Toshi_toooshiro) August 30, 2019
で、口座番号分からんなった。
外出先でのトレードが多い人はEA・ミラートレードがオススメ
自宅で落ち着いてPCに向かってFXをする時間がなく、外出先でのトレードがメインとなりしっかりと分析ができないまま注文を出して損していることが多い方には自動売買がオススメです。
自動売買(EA・ミラートレード)を利用すれば、売買の条件を設定しておくだけで自動でトレードを繰り返してくれます。
本来EAを1つ利用しようとすれば、安くても2~3万円は必要となります。
しかし、GEMFOREXでは約150以上のEA、約500個のミラートレードのストラテジーが使い放題です。
・感情に流されたトレードにならない
・GEMFOREXなら自動売買が無料で使い放題
詳しくはこちらをどうぞ
GEMFOREXスマホトレードはデメリットをしっかり意識して
・いつでもどこでもトレードができる
・外出先でのスマホトレードはデメリットを意識しよう
・チャートを分析する時間がない人にはEA・ミラートレードがオススメ
スマホがあればどこでもFXトレードが可能です。
しかし、手軽に行えるが故の不安要素もたくさんありますので、それらの不安要素に利益を奪われないのであればスマホトレードは便利なので、GEMFOREXのスマホトレードをお勧めします。
自宅でゆっくりFXができない人には、GEMFOREXのEA・ミラートレード無料使い放題もオススメです。